1/20バーグラリードッグ【赫奕たる異端Ver.】パーツセットの概要と造形について②

こんにちは!企画・開発担当のK_NAGAMI(永見浩士)です。

ついに原型が完成した『1/20バーグラリードッグ【赫奕たる異端Ver.】改造パーツセット』
前回の記事ではドロッパーズフォールディングガンと背部ミッションパック、その他各種武装について紹介しましたが、今回はバーグラリードッグ最大の特徴であるトランプルリガー&脚部についてです。

まずは通常状態(トランプルリガー展開前)の画像をご覧ください。

続いて、トランプルリガー展開状態です。

製品化にあたり、原型を担当する毛利さんにはベースキット(スコープドッグ)と組合せた際に不自然にならないように、且つ、各ギミックを再現していただくように依頼しました。勿論、設定画や劇中イメージの再現、組み立て易さなども充分、配慮されています。

バーグラリードッグといえば、足首関節の可動をどう再現するか悩ましいところです。
毛利さんも試作を重ね、実際に3Dプリンターで出力した物を組上げながら検証を繰り返し、可動範囲の広さ&フレキシブルさ、保持の強さなどで一番良かった「関節技ダブルボールジョイント」を組み込む仕様としました。こうすることでスネと足の接続が軸棒で繋がることになり、その接続軸を引き出すことで可動域を広げることも出来ますし、またダブルボールジョイントが緩くなってきても、後でそこだけ交換することも可能となります。

更にヒザ関節に一般的な曲げの可動と合わせて、左右方向の捻り可動をプラスしています。こうすることで脚部の可動域を更に広げることに貢献しています。

さて上図でヒザ関節部が2種類あることに気づかれたかと思います。

上述のとおり、元々ヒザ関節部には捻りのギミックを加える仕様としていたのですが、その為、降着用のスネ部インナー・スイングギミックはオミットとしていました。
ですが毛利さんより
「ヒザの捻りは無いけれど、かわりに降着用のスネ部スイングギミックを重視したパーツも用意したいのですがいかがでしょうか」
と提案をいただき、せっかくなのでこちらも付属させることにしました。ただ、こちらはあくまでオマケパーツですので、組み立てる際には若干の加工作業が必要となることをご了承ください(作業自体は難しくありません)。

最後にスネ後部のユニットの展開・収納ギミックについて。
ネオジム磁石を内蔵させることで収納した際、ユニットがガタつかないよう配慮されています。こういったことも毛利さんが試作を繰り返し組上げているうちに気がついて、盛り込んだものです。

 

以上、1/20バーグラリードッグ【赫奕たる異端Ver.】パーツセットの概要と造形について②「トランプルリガー&脚部について」でした。
次回はいよいよ原型複製品を組上げたものの画像を紹介したいと思います。
更に、前回&今回の記事で紹介されなかったオマケパーツについても合わせて紹介いたします。

引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

 

追伸:

1/20ストライクドッグ 【スペシャルVer.】

 

1/20ストライクドッグ【ノーマルVer.】

 

1/20イプシロン

 

1/100スカーツ

以上のアイテムが、いよいよ11月27日(月)で受注締切となります。
それぞれお買い逃しされませんよう宜しくお願い致します!

 

※バーグラリードッグの画像は本製品の原型データを画像にしたものです。

K_NAGAMI(永見 浩士)

©サンライズ

コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。